荒陵山 四天王寺

荒陵山 四天王寺

荒陵山(あらはかさん、こうりょうざん) 四天王寺

四天王寺は蘇我馬子の法興寺(飛鳥寺)と並び、日本における本格的な仏教寺院としては最古のものである。 四天王寺の草創については『日本書紀』に次のように記されている。

荒陵山 四天王寺
所在地 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1−11−18
電話 06-6771-0066
開館時間 8:00~16:00
 

五重塔

赤煉瓦倉庫四号棟
現在の塔は1959年(昭和34年)再建の8代目。「六道利救の塔」ともいう。壁面には山下摩起筆の仏画がある。舎利塔が奉安されている5重目まで階段で上がれるようになっている。
  

西国四十九薬師霊場 十六番

御朱印
西国四十九薬師霊場 十六番
西国四十九薬師霊場 十六番