久安寺

久安寺
2023.03.19

久安寺

神亀2年(725年)に聖武天皇の勅願を受け行基が開創し、天長年間(824年 - 834年)の頃に空海(弘法大師)が真言密教の道場として中興した安養院が前身と伝わる。

高野山真言宗 大澤山 久安寺
所在地 〒563-0011 大阪府池田市伏尾町697
電話 072-752-1857
拝観時間 9:00~16:00
拝観料 ●拝観料
大人…300円
 

楼門(国指定重要文化財)

楼門(国指定重要文化財)
久安寺

具足池

具足池
具足池

本坊

本坊

榧(かや)の老木

榧(かや)の老木
榧(かや)の老木

薬師堂

薬師堂
薬師堂

虚空園

虚空園
虚空園

三鈷の松

三鈷の松

仏塔・舎利殿涅槃堂

仏塔・舎利殿涅槃堂
仏塔・舎利殿涅槃堂
仏塔・舎利殿涅槃堂
750
仏塔・舎利殿涅槃堂
仏塔・舎利殿涅槃堂
仏塔・舎利殿涅槃堂
仏塔・舎利殿涅槃堂
仏塔・舎利殿涅槃堂

境内

境内
境内
境内
境内
境内

本堂

本堂
本堂
本堂
本堂

西国四十九薬師霊場 十八番

西国四十九薬師霊場 十八番

御朱印

御朱印