法界寺

法界寺
真言宗醍醐派の古刹で、通称日野薬師ともいう。藤原氏の北家にあたる日野家の菩提寺で、1051年(永承6)日野資業が薬師如来像を造って、日野家伝来の小像の薬師如来を胎内に収め、薬師堂を建立して寺とした。日野一族といえば、浄土真宗の開祖親鸞の誕生地であり、日本史を彩った女達の一人日野富子等がいる。本尊の薬師如来像(重文)は、胎内仏というところから、安産、授乳、子授等のご利益があり、特に女性の信仰を集めている。
所在地 | 〒601-1417 京都市伏見区日野西大道町19 |
---|---|
電話 | 075-571-0024 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
拝観料 | ●拝観料 大人…500円 高校生…400円 小中学校生…200円 |
法界寺









西国四十九薬師霊場 三十八番

御朱印
